Towards new horizons in quantum computing.
中性原子が拓く、
量子コンピューティングの
新たな地平へ。
私たちは、中性原子を用いた革新的な量子コンピュータハードウェアの研究・開発を通じて、計算能力の飛躍的向上と産業・社会の進化を実現します。中性原子方式は、その高い拡張性と安定した量子ビット性能により、量子コンピュータが抱える実用化への課題を突破する次世代のテクノロジーです。Yaqumoは中性原子方式において、世界の研究開発をリードする京都大学高橋研究室と分子科学研究所大森研究室のメンバーにより設立されました。素材・化学・製薬・金融など幅広い分野において量子コンピュータがもたらす新たな可能性を追求し、産業競争力の強化に貢献します。
量子の力を社会へ―― 私たちは最先端の量子技術で社会が直面する複雑な課題を解決し、より豊かな未来を創造していきます。
代表取締役 CEO
中小司和広
取締役 CTO
中村勇真
取締役 CSO
富田隆文
アドバイザー
大森賢治
アドバイザー
高橋義朗
アドバイザー
Sylvain de Léséleuc
会社名
株式会社Yaqumo
代表者
中小司 和広
事業内容
中性原子方式量子コンピュータの開発
所在地
〒100-0005 東京都千代田丸の内2-3-2郵船ビルディング1階
設立日
2025年4月1日